2個買うと値引きになる特売のSpa王パスタ、冷凍食品シリーズ。
昨日食べたナポリタンもそうだけど、
本日のレンチン6分。
「あさりバター醤油」のパスタも、飲み込んだ後からやってくる、あの旨みとコク、なんなのか知りたいです。
決定的な役割をしている隠し味が、なんなのか。
知りたい?
知ってどーする。うふふ。
真似して作って、ウルトラセブンイレブンにご馳走する鶴の恩返し。
ではでは、画像オープン!
ちなみにこのシリーズ。制覇しました(笑)
いっぱいあるのよ♪(笑)
「毎日の小さな頑張りの記録は、未来の私へのエール」なんて思いながら、日々の出来事を記録に残し、思い出の数を増やそうと必死のシニア世代です。
2個買うと値引きになる特売のSpa王パスタ、冷凍食品シリーズ。
昨日食べたナポリタンもそうだけど、
本日のレンチン6分。
「あさりバター醤油」のパスタも、飲み込んだ後からやってくる、あの旨みとコク、なんなのか知りたいです。
決定的な役割をしている隠し味が、なんなのか。
知りたい?
知ってどーする。うふふ。
真似して作って、ウルトラセブンイレブンにご馳走する鶴の恩返し。
ではでは、画像オープン!
ちなみにこのシリーズ。制覇しました(笑)
いっぱいあるのよ♪(笑)
なぜか毎日特売価格の、冷凍食品Spa王のパスタシリーズ。だって2袋で税抜き320円。
しかもナポリタンは大盛。
コスパが半端ないし美味しいので、名付けて「最強ナポリタン」?
チン7分。ほったらかし。
付け合わせはレタスと鶏ささみの小間切れ。
腹9分目(笑)
健康には良いので我慢(笑)
さて、このナポリタン⭐⭐⭐
飲み込んだあとに広がるあの旨みとコク!
いったい何故、どこからやってくるのかな!
とってもとっても知りたい!
誰かに教えて欲しいです~
味音痴の私には分析不可能?
え?まさか味音痴だから美味しく感じる?(笑)
それほど美味しくもない?
とおっしゃる方もいるでしょうが、
私はこのナポリタンの味を、是非とも真似して作ってみたい。
今日でやっと残り物のキムチ在庫を、一掃!
ねぎ塩味のいかの上にトッピングしました。
特売のピーマンは、下敷きになっているけれど、
いかとは違うアプローチで、
「歯ごたえと苦味の快感(笑)」を与えてくれます。
レンチン4分もかかりました?
これがもし、お刺身用のいかだったのなら、
もちろんチンなどせずに頂いていたところです。
今夜はカレーに、オンチーズです♪
冷飯2分、
カレー参戦2分、
さらに、チーズが参戦2分。
とろとろに溶けたチーズの上に乗ってるあの赤いの、何だと思いますか?
答えはキムチです(笑)
そう、仕上げにキムチをトッピング!
たまにこんな風に、がっつり食べたくなります(笑)
本日はランチにフルーツ天国に行って参りました♪
フレッシュなフルーツを堪能して、ついでに蟹クリームソースのパスタもいただきました?
お腹いっぱいになりすぎて大変でした(笑)
ウルトラセブンイレブンはいつも美味しいこと教えてくれます~ありがとう☺️
今年2度目の実家への帰還。
車内販売されているリブロースの薄切りを持参し、しゃぶしゃぶすることに。
近所の海鮮専門スーパーで買ったお刺身類も用意してくれていたので、なんだかお祝い事の食事みたいに派手になりました(笑)
今回も親の米寿のお祝いだとカウントしたならば、もうこれで3回目になっちゃうとのことで、笑いました(笑)
長生きと言うよりは、
最後まで元気に楽しく暮らして欲しいと願っている今日この頃。
ただ本人たちは、整形外科に足しげく通い、痛みからの解放に忙しく、挙げ句に弱気になっています?
その割にはなぜか、
物凄い食欲?!老人とは思えません(笑)
本日「も」、いつも安値の唐揚げの冷凍食品。
ダイエット的にはダメだけど、私は鶏ならももが一番好き。
鶏ももの唐揚げ最高♪
今日も食べちゃお。
1袋ラップなし3分チン!
そして野菜をてんこ盛りに乗っけて、追いレンチン2分!これはラップしてね?
仕上げは野菜にドレッシング少々。
老後の準備は忙しい。
だからレンチンとお肉、
ものすごーく大事、と思いながら、
はい、画像オープン?
スーパーで、加熱レバーのパッケージを発見!
本日の特売、豆苗と合わせてレンチン3分?
生レバーのような下処理がいらない、加熱レバーの購入は、時短を目指す私には、とっても助かるお品。
だけど、、、
想像していた味と違っていました?
ここはちょい足しと言うか、味の上塗りと言うべきか、焼き肉のたれにヘルプを求め、美味しく頂きました♪
レバーの栄養素が、私の細胞にぐんぐん届くのを妄想しながら(笑)
ではでは、画像オープン!
地元のホルモン焼き屋さん、
週末は行列が出来ていて、気になる?
しかも、若いカップルばかりが行列しています(笑)
それで、本日は、レンチンホルモン♪
本日の特売、えのきとコラボ。
えのきにほんの少々の塩コショウ。
Goレンチン5分の奮闘。
またしてもトッピングはかつお節(笑)
そう、栄養と旨味の化学反応を期待して(笑)
ちなみにホルモンも本日の特売でした~
さらにお得意さんちの商品だったので、
嬉しい気持ちで夕飯にしちゃいました!
はじめと終わりの、画像オープン?
いつも色の少ないおかずだから(ということは栄養の偏り心配)、毎日いろいろ、違うものを食べよう?
本日の夕飯。
毎日の私の味方、もっしーこと、もやし君?
だって税込み18円だもの(笑)
さらに鶏のモモ肉を♪
バジルも薫るガーリックオリーブオイルで泳がせて、一緒にチン!
塩コショウも加えて上げたら、
鼻から美味しさが入ってきます(笑)
モモ肉だから大丈夫?
しっかり5分ものレンチンに耐え抜き、
しっとりと仕上がりました?
かつお節のトッピングは必殺技(笑)
魚不足の解消と、旨味の化学反応狙いです(笑)
ではでは、最初と出来上がりだけ、
画像オープン!