お花見 不意な喜び
幸せな老後を目標に、
定年前には坐骨神経痛を治すべく一心不乱、
シニア事務員女です。
本日はランチのあとにお花見をしました。
ウルトラセブンさんのアングルを真似して、
たくさん写真を撮ったのですが、
帰宅して見てみると、
あらまあー、
へたくそな画像ばかりでした(笑)
だから、編集して手を入れました(笑)
上手な画像は撮れなかったけれど、
実際、目に焼き付けられた景色は、
本当に素晴らしくて、
心から、お花見を楽しめました(^.^)
ほーんと、リラックス出来ました!
本日目に焼き付けたのは、
緑の中で美しさ際立つ桜の木。
そして、可愛く愛らしいチューリップ。
開花したばかりと思われる、水仙でした。
あんなにみずみずしさを感じる水仙の軍団を、
初めて見ました。
お花見に夢中になっていたら、
いつの間にか癒されていたばかりじゃなく、
自分が杖をつきながら歩いていることを、
うっかり(笑)、忘れていましたよ(笑)
不意な喜びでした!
嬉しかったです。
この数ヶ月間、一歩を踏み出す度に、
痛みに耐えねばならない辛辣をなめていたのに、
今日はお花見に夢中になって、
うっかり(笑)、痛みを忘れて歩き回っていたのですから。
少しずつ変化している自分に、
感激しています。
ウルトラセブンさんの温かい思いやりは、
時に、形を変えてやってくる感じです。
ところで今はもう、
そろそろサザエさんが始まる時刻です。
そう思うと、明日からの勤務のことが思い出され、
身構えてしまいます。
そうなんです。
冷房地獄に恐怖を感じる時刻なんです(笑)
が、今日はこの恐怖に対して、
負ける気がしない自分もいます(笑)
何故かしら。
きっと、多分、いえいえ間違いなく、
今日のお花見と思いやりパワーのおかげさまで、
勇気が湧いたからでしょーね。
ひたすら感謝したい気持ちが沸騰しています。
今夜はすんなり眠りにつけるかしら。
この熱い気持ちを、ストレッチしながら冷まさなくては(笑)
それでは!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません