ポツンと一軒家。
たまたまテレビに見いってしまいました。
現在は、お孫さんたちの来訪を楽しみに暮らす、
ご夫婦。
一昔前には、1日1組限定の、
コース料理を振る舞う自宅レストランをやられていたとのこと。お母さんお一人で。
その時の料理をある程度再現、ということで、
訪ねた番組スタッフさんたちに、
お料理を振る舞っているところでした。
で、
そのお母さん、
時短で電気の圧力鍋を使っていたのよ(笑)
私の母くらいの年齢だけど、
いま流行りの電気圧力鍋を使って、
ちゃちゃちゃっと。
うん♪カッコいいなぁ♪
手間入らず時短で仕上げた、
味が染みた自家製大根とホロホロになった鶏肉で、
スタッフさんの胃袋をわしづかみ、って感じ。
新しいものをとっとと取り入れ、
美味しい料理をチャチャっと作り上げるお姿、
やっぱりカッコ良かったです。
「圧力鍋を使うのと使わないのと、味が違うのよ~」派の方々もいらっしゃるけど、
総合的に考えて、
キッチン用品をどう使いこなすのか、
主婦の(主夫)価値観かも知れません。
お~~♪
台所から生まれるいろんな価値観を知ること、
私は好きです(笑)
ちなみに、
料理研究家土井先生と料理家栗原はるみさんのファンです。
価値観が好きです。