幸せ

◆ 私の元気の秘密

それは、

私の心をあっためてくれる、存在がいるからです。

飾らない。媚びない。本音が見える。

自然体の人だけが持ち合わせる、

不器用にも見える、こぼれ落ちそうな思いやり。

そんな人が、私の恩人です。

◆ 心があったかい。真夏になんですが(笑)

だから私は、

どんなに理不尽な目にあったとしても、

結果オーライ、幸せなのです。

多分、この先ずーっと。

自分は幸せだと思えるはずだと、

未来を予想できるなんて、あはは(笑)、

まるで占い師です。が、違います。

たくさん思いやりを掛けられて、

いま私の心があったかいから、

そう思えるんです。多分。

現在季節は猛暑の夏真っ只中。

この暑さのなかでも、心地よく感じるこの、

♨️☀️あたたかさ。

私のこんなブログを訪問してくださる皆様にも、

お裾分けしたいです。

でも、これ以上体温上げたくはないから、

NO,Thank You!って声が聞こえて来そうです(笑)

スミマセン(笑)

むさ苦しー真夏の夜ですが(笑)

皆様の癒しの夜を祈っています。

私は元気いっぱい、明日もお仕事頑張ります。

いえいえ、恩人のおかげさまでやっと「立ち直れた」のですから、

正しくは「頑張れそう」です(^-^)

職場で被る理不尽など、屁のかっぱだい(笑)

◆ レモンのポテチ!

うふふ(笑)突然お話変わりますが、

スーパーでレモン風味のポテトチップスを見付けて、大興奮。

レモンは私のテーマなんですもん(にわかの、笑)

お味は、私好み。うん、何だか愛おしー酸っぱさです!

今日はなんて日でしょ、幸せすぎ。

皆様、癒しの夜を😃

幸せ,料理

今日はファミレスでランチしました。

レモンライスって、初めて頂いたのですが、

予想通りでした。

味が予想通りなのではなく、

ちょっぴりがっかりしそうな予感が、

当たってしまいました(笑)(笑)

生レモン汁を回しかけてもカバーできないほどに、そそられるレモンの風味が、全然しなかったんですもん。残念(涙)

まあ、好みですから。

ただ、勉強になりました!

料理で風味って本当に大事だってこと。

たとえば、それがただのお新香乗っけたお茶漬けだったとしても、

高価な素材を使ったお料理だったとしても。

鼻にマスクして食べている訳ではないですから(笑)

でもですね!

楽しーいお喋りしながら頂いた一皿です。

結果オーライ、美味しかった気分になりました♪

上機嫌で一皿を平らげ、

お喋りに夢中になりながらコーヒーもご馳走になって、ランチタイムは終了。

名残惜しさと余韻でフラフラ帰宅して気づいたこと。

わお!「暑さを忘れていた!(笑)」

あまりに楽しいと、こんなことあるんですね(笑)

幸せ噛み締めながら、

本日も帰り道に撮影しました。

癒しの緑の自然にさえ、感謝したい気分で撮りました。穏やかな気分にしてくれて、ありがとう~

この気持ちのまま、明日から始まる激務の1週間を、耐え抜きましょう。

2022年8月20日幸せ

楽しくランチした帰り道、

広がっている大空に向かって、

大声で叫びたかったです。

楽しかったーっ!

美味しかったぁーっ!(笑)(^^;

優しい人って、本当にいい♪

恩返しに! いつか作ってみたいサンドイッチを見つけました。

たまたま見つけたのですが、感動しました。

天才じゃないかしらこのお方(^.^)素晴らしい。

チューリップバージョンもあるんですよ~。

幸せ

本日の私、チャレンジャーでした!

良くやったよ、勇気出したね、makiko(^.^)

挑戦こそ、ボケ防止(笑)

そう、私はボケ対策しています。

それにしても勇気がいりました(笑)

こともあろうに、

職場から200メートルも離れていない地点にある、

バーミヤンに、突入したのです(笑)

ハッピーアワーと割引券の恩恵を受けるために♪(笑)

当然、定時にお仕事終わらせて。

仕事関係の人間と、鉢合わせしませんようにと、

ひたすらドキドキ願いながら、

お一人様席に着くや否や、注文。

タッチパネル入力、もしかしたら、

仕事の時よりスピーディーだったかしら(笑)

夕飯も美味しくしっかりと食べて、

うっふっふ(笑)

さらに割引券が使えて、違う意味でも「美味しかった」、

冒険さながらの行動。

ちなみに、職場での私は、

お酒は一切呑めないことになっています(笑)

辛いピーナッツ初めて食べました。

私のような冒険行動弱虫オバサンには、ファミレスは強~い味方なのです。

割引券を譲っていただけたのがきっかけで、

ハッピーアワーの初体験と(今日で3回目、全てすかいらーくグループファミレスにて、笑)、

さらにこんな素敵なドキドキがあるなんて(笑)、

夢にも思いませんでした。

湧きあがる感謝で幸せいっぱい感じています。

幸せ

久しぶりにデニーズでランチ。

季節が変わる度にお目にかかれる、

期間限定のメニューがわりと楽しみなタチです(笑)♪

恥ずかしながら、

カッペリーニを揖保乃糸を連想しながら食べちゃったせいで(笑)、

やたらと、シソたっぷりだったのが嬉しかったです(笑)

まずは見た目に惹かれましたが、

なかなか美味しかったです☆

“こだわりの冷製ジェノベーゼ | デニーズ"

https://www.dennys.jp/menu/pasta/chilled-genoveze-pasta/

もちろん、美味しいランチは、

楽しいお喋りあってこそ、です(^-^)

幸せ

パクチー好きには堪らない感じの、

台湾ランチ、冷やし中華♪

冷やし中華だけでなく、

前菜のエビと豆腐にも、

刻みパクチーたっぷりのソースがかけられていて、

とても美味しかったです。

ただ、パクチーが苦手な方には、

パクチー責めはけっこうなダメージがあるかも知れません~

でも、

前菜のあとには、

小籠包が!しかもです!

店員さんのおすすめ、繊切り生姜と黒酢で頂けたので(お好みで選べるのですが)、

本場を感じながら、

とても美味しかったです。

あ・・・・

備え付けのウーロンティーも冷えていて美味しくて、

お喋りが楽しくて楽しくて、美味しーい、

台湾ランチ、冷やし中華でした!

幸せ過ぎ(笑)

夏バテなどあり得ない最強メンタル、

爆上がりでした(笑)

感謝の気持ちを忘れてはならぬ、makikoです(^^)

2022年7月2日幸せ

ウルトラセブンイレブンさんのご配慮で、

本日会社帰りに、ジョナサンで食事をし、

その後はスパ!

まるで小旅行でした♪

すかいらーくグループさんが、

ハッピーアワーに力を入れていらっしゃっているなんて、

全く知らなかった私。

タッチパネルのメニューを進めて行くうちに、

ふと現れた、「ハッピーアワー」の文字。

およよ、惹かれてしまいました~

今日もお仕事頑張ったご褒美だという想いで、

迷わず「ポチっ(笑)」しました。

さて、ショボい小さなグラスビールが届くのかなと思っていた私は(ジョナサン、ごめんなさい(笑))

アッと、驚きました。

だっておつまみ柿の種と一緒に出てきたのは、

おー!!小栗旬です!じゃなく、

「PREMIUM MALT’S」ではないですかぁー♪

一気に夢が2つも叶ってしまいました(笑)

ひとつは、

うん、「PREMIUM MALT’S」呑んでみたかった。

あともうひとつは、

平日の夕方早い時刻にしか呑めないハッピーアワー。

いきなりフリーターとか専業主婦とか、

老後にでもならないと、

全然無理だと諦め決めつけていたのに、

あっはっは(笑) 

突然やってきました、ハッピーアワー(笑)

今日はなんと、夢が2つ同時に叶いました(笑)

めちゃめちゃ美味しくて、

ほぼ、一気飲み(笑)

冷たいうちに飲み干して、

この喜びと美味しさを存分味わいたかったんです(笑)

久しぶりにビールを飲み干しました。

本日実は、

ビールだけでもお得過ぎたのに、

訳あって、ビールあとのお食事も、うふふっ、

でした!(笑)

どうせならとデザートまで頂いて、

夢もお腹もお財布も、みな満足(^-^)

また行きたいな(笑)

ちなみに、私のいた時間帯は空いていて、

あ~、これもまた良かったです。

落ち着けて、疲れが飛びました~

幸せ

今日のmakikoは詩人です(笑)

いったい人類史上で、

「君がいるだけで、幸せだよ!」と叫びたいくらいの、

この熱い感情に

一番最初に気付き、一番最初に言語化したのは、

どなただったのかしら♪

素晴らしい。。と思います。

今日は、

台湾カステラを目当てにランチに行ったのですが、

残念・・・(涙)

今日のビュッフェデザートは違うものでした(涙)

こんな時、すぐに不機嫌になる大人も多いなか、

お水を注いでくれたり、

おかずをお裾分けしてくれたりしてくれたことは、

もちろん嬉しかったけれど、

いつもと変わらない笑顔で、

楽しいお喋りしてくれて、

あ~本当にウルトラセブンイレブンさんは、

心優しいひとだなぁと、しみじみ(^.^)

この人がいるだけで、心が和むなぁぁぁぁ。

幸せな気持ちになりました~☆

お話変わりますが帰り道の公園で、

ただただ愛らしい、

これから満開に向けて精一杯生きているアジサイとも出くわし、

今日は癒しの休日となりました。

出くわしたアジサイに、

「君がいるだけで」と別名をつけたくなるほど、

今日の私は自分の幸運を噛み締めています。

おし!また明日から、

幸せな老後に向けて、頑張ります。

ウルトラセブンイレブンさんのアドバイスを、

どれだけ行動にうつせるか、

私の幸せの「肝」かもしれません。

幸せ

お腹いっぱいなのに!

別腹って恐いです(笑)

お土産で頂いたお餅を、かる~く(笑)、

まずは一個。

画像を撮ったりしているうちに、

やっぱり続けて食べたくなって、

もう3個も平らげてしまいました(笑)

台湾ランチの最後、

タピオカ、台湾カステラ、杏仁豆腐のデザートも頂き、

それからまだ2時間も経過していない・・・(笑)

ま、いっか(笑)

お餅は美味しいうちに食べて上げないと(笑)

それに!

ウルトラセブンイレブンさんの楽しすぎる旅行の土産話で、

擬似体験している気分が最高潮になっているいま、

現地名産のお餅も食べながら、

もっともっと、

擬似体験の醍醐味を味わいたいと思います(笑)

世の中、

いい人と美味しい食べ物に囲まれてさえいれば、

老後は幸せなのかも、です。

ただ、現在の私はと言うと、

あはは(笑)、

年金の金額の損得勘定と、

いかに定年退職まで無事に勤め上げるか、

そればかり考える毎日です。とほほ。

今を楽しむことにもう少し気持ちを向けようかしら。

料理

YouTubeで、キャリアバリバリ凄そうな、

有名レストランのイタリアンシェフの方が上げてらした動画で、

レモンクリームソースパスタと出会いました。

イタリアのレモンの産地では、

当たり前にあるメニューなんだそうです。

クリームとレモンの相性・・・・・

さっぱり美味しそうだけど、

どんな感じか、

市販のパスタで試してみました。

そのイタリアンシェフのかたは、

レモン汁は一皿に対しレモンの4分の一個ほどを、

後に掛けるのではなく、

ソースを作る過程で加えていました。

だから真似っこmakiko、

コスパ最強、大好きな市販の冷凍パスタにて実験。

レンチン上がり即座に、

よ~く、混ぜ混ぜ。

ブラックペッパーフリフリ。

さて、どーだったでしょう~。

結果です。

まあまあ合うのかなぁ。。

前提として、

ベテラン巨匠イタリアンシェフさんの作っていたクリームソース、

全然違う感じなのかなぁ。

感動の手前、くらいな感じで(笑)、美味しかったです。

あ、そういえばイタリアンシェフの方の動画では、

スパゲッティでした。

今度はスパゲッティで試そうと思います。